フィーリングアップするバイクメンテナンス情報

2020年7月18日サブ整備記事,サスペンション系

フロントフォークのオーバーホールというと、ダストシールやオイルシールばかりに目がいってしまいがちですが、インナーチューブの摺動にスライドメタルというパーツが取り付けられています。昔このスライドメタルが無いフロントフォークの時代があった ...

2020年7月17日点検,メイン整備記事,その他難易度:★★★★★

かじ取り装置ハンドルガタ点検

ハンドルホルダの締め付けに緩みが無いか点検します。

点検方法は、ハンドルを上下左右に動かして緩みが無いか点検します。レンチを使用しても良いです。
緩みがある場合は指定トルクで増し締めを行いましょ ...

2020年7月17日サブ整備記事,工具&ケミカル系,ブレーキ系

国産メーカーのキャリパーのピンプラグはマイナスネジで取り付けられている場合が多いです。画像はNISSINのキャリパー。このピンプラグをマイナスドライバーで外してナメ掛かった方も多いはずです。
ピンプラグはマイナスドライバーでは ...

2020年7月17日点検,メイン整備記事難易度:★☆☆☆☆,費用:0円

運転する前に点検は法で定められています。これら項目は、安全に走行すために必要な最小限の項目です。

点検箇所点検内容異常箇所走行に支障が無いか
制動装置前後ブレーキブレーキペダル・レバーの握りしろは適正か。ブレーキの効きは十 ...

2020年7月17日整備共通データ,その他

Assy.:アッセンブリ。分割できる部品の集合した状態を示す。
R.:ライト。車体進行方向の右側を示す。
L.:レフト。車体進行方向の左側を示す。
IN:インテーク。吸気側、または内側を示す。
EX:エキゾースト。排 ...

2020年7月17日その他

ボールベアリングの取り外し反対側から叩き出せるボールベアリングの取り外し方

クランクケースなどに圧入されているベアリングのうち、反対側からアウターレースを叩いて抜けるタイプの場合は、アウターレースを叩いて取り外します。
アウター ...

2020年7月17日その他

バイクは多くの部品がねじで結合されています。溶接、リベット、接着の永久結合方法とは異なり、非永久結合という分解を容易にするためにネジは必要不可欠な部品です。

ねじは整備する上で必ず取り外し・取り付けを行いますので、整備の基 ...

2020年7月17日工具&ケミカル系

一般的なダイスは、全てにねじ山が切ってあります。ネジ径が大きくなっていくにつれて、ダイスを回す力が大きくなり、疲れてしまいます。
スナップオンのダイスのねじ山を見て頂けると、全てにねじ山が切ってある訳ではないので、ダイスを少し ...

2020年7月17日サブ整備記事,サブ整備記事,ホイール系,サスペンション系

フロントフォークOH時に、ついつい忘れてしがいがちなのが、フロントフェンダー。ホイールを取り付けた後に付け忘れた経験の有る方もいらっしゃると思います。
フロントフェンダーは、ホイールを取り付けた後に取り付け可能な車種やパーツも ...

2020年7月17日その他

エンジン・フレーム関係基本、部品は純正部品を使用する

部品は、純正部品を使用しましょう。ボルト・ナットや電装パーツは全て純正部品にラインナップがあります。純正部品は充分テストされた信頼できるパーツです。
製造してから約7年間は部 ...