2020年7月17日メイン整備記事,メイン整備記事,ステアリング系,エンジン系費用:5000円以下,難易度:★★★☆☆

Thumbnail of post image 188

油圧式クラッチの場合、2年に1回はクラッチフルード交換を行う必要があります。
クラッチフルードは、時間とともに劣化し、劣化が進むとエアーが噛む可能性があります。エアーが噛むとクラッチが切れなくなるので必ず交換しましょう。

2020年7月17日メイン整備記事,電装系費用:5000円以下,難易度:★★★☆☆

プラグキャップの交換方法

プラグキャップは反時計回りに回して引き抜くと容易に外れます。
スパークテストしてみて、スパークしなかったら多気筒の車両はプラグキャップを正常な気筒の物と入れ替えて点検すると良いでしょう。
もしプラグキャップとプラグコー ...

2020年7月18日メイン整備記事,ステアリング系費用:5000円以下,難易度:★★★☆☆

スロットルワイヤーの交換方法

スロットルの動きが渋くなったと感じたら潤滑するか、生産から20年以上の長期使用しているようなら交換しましょう。
最近の製品はスロットルワイヤー内にテフロンチューブが入っており長寿命です。
交換時はスロットルワイヤーを指 ...

2020年7月17日メイン整備記事,電装系費用:10001円以上,難易度:★★★☆☆

バイクのプラグコード交換方法

点火系の強化は年式問わずエンジンの燃焼効率を高める為に重要なチューニングです。

NGKのパワーテストの結果からもパワープラグコードの使用で全回転域のトルク向上が確認されています。
プラグコード交換時はイグニッション ...

2020年7月17日メイン整備記事,冷却系費用:10001円以上,難易度:★★★☆☆

サーモスタット点検・交換方法

冷却水は、ラジエターを通って冷却するという事はご存知の事でしょう。
しかし、常にラジエターに冷却水を送って冷やしているわけではありません。
冷却水をラジエターに送って水温を下げ、エンジン内で循環させて水温を上げるを繰り ...

2020年7月17日メイン整備記事,吸気&排気系費用:5000円以下,難易度:★★★☆☆

バイクのスロットルワイヤー注油方法

スロットルワイヤーが渋くなったと感じたら注油するか新品に交換しましょう。
スロットルワイヤーが車体に取り付けられたままでは、ワイヤーが曲がりテンションが掛かって注油したオイルが下がっていかない場合があるので注意しましょう。

2020年7月17日メイン整備記事,電装系費用:10000円以下,難易度:★★★☆☆

イグニッションコイル交換方法

イグニッションコイルは電圧を12Vから30,000V以上まで昇圧させ、プラグからスパークさせる為の電気を作る点火系パーツです。
交換作業をした際にイグニッションコイルへ繋ぐ端子取り付けミスやプラグケーブルの気筒への取り付けミス ...

2020年7月17日メイン整備記事,吸気&排気系費用:0円,難易度:★★★☆☆

キャブレターの取り外し・取り付け方法

キャブレターのオーバーホールやインシュレーターの交換時にキャブレターを取り外し・取り付けする機会があります。
キャブレターが単体の場合と複数ある場合の脱着は注意点が異なるので確認した上で作業を行いましょう。

今回は ...

2020年7月17日メイン整備記事,吸気&排気系難易度:★★★☆☆,費用:0円

エアクリーナーボックスの取り外し・取り付け方法

エアクリーナーボックス取り外し時、エアクリーナーボックスに取り付けられているインシュレーターに手を掛けて取り外しましょう。
エアクリーナーボックスを持ってそのまま持ち上げるとインシュレーターがエアクリーナーボックスから分裂して ...

2020年7月17日メイン整備記事,電装系難易度:★★★☆☆,費用:5000円以下

セルモーター交換方法

セルモーター内部のパーツが劣化してくるとエンジン始動直後にセルモーターが戻らずギーと異音が発生したり、セルモーターの回転が鈍くなったり動かなくなる場合があります。

セルモーターが故障した場合は大半の場合オーバーホールにて対 ...