Thumbnail of post image 030

2020年7月18日サブ整備記事,ステアリング系

クラッチレバーの可動部が錆ている状態です。グリスアップせずに使用を続けると、このようにサビ ...

Thumbnail of post image 065

2020年7月17日サブ整備記事,サブ整備記事,ステアリング系,エンジン系

クラッチケーブルのワイヤリングが間違い、ハンドルストッパーに挟まれて、被覆が剥げて水が浸入 ...

Thumbnail of post image 054

2020年7月17日サブ整備記事,サブ整備記事,ブレーキ系,ステアリング系

リザーバータンクのダイアフラムがこのように凹んでいる場合は、リザーバータンク内が負圧になっ ...

Thumbnail of post image 170

2020年7月17日サブ整備記事,サブ整備記事,ブレーキ系,ステアリング系

ブレーキレバーは、マスターピストンへ弧を描くように押し込みます。水平に押し込む訳ではありま ...

Thumbnail of post image 084

2020年7月18日サブ整備記事,ステアリング系

クラッチレバーの支点となっているピポットスクリュー、下をのぞき込んでみると、ナットが紛失し ...

Thumbnail of post image 200

2020年7月18日小技集,サブ整備記事,ステアリング系

ブレーキフルードを入れると壊れるBMWのクラッチフルード 油圧クラッチには特殊なクラッチフ ...