フィーリングアップするバイクメンテナンス情報

2020年7月17日メイン整備記事,冷却系難易度:★☆☆☆☆,費用:5000円以下

冷却水は、ラジエターを通って冷却するという事はご存知の事でしょう。
しかし、常にラジエターに冷却水を送って冷やしているわけではありません。
冷却水をラジエターに送って水温を下げ、エンジン内で循環させて水温を上げるを繰り ...

2020年7月17日メイン整備記事,電装系難易度:★★★☆☆,費用:5000円以下

プラグキャップは反時計回りに回して引き抜くと容易に外れます。
スパークテストしてみて、スパークしなかったら多気筒の車両はプラグキャップを正常な気筒の物と入れ替えて点検すると良いでしょう。
もしプラグキャップとプラグコー ...

2017年1月18日整備共通データ,その他

スパークプラグを締め付ける際にご利用下さい。
基本的に角度締めで良いでしょう。

プラグの締め付け角度

新品・再使用:約30度

プラグの標準締め付けトルク一覧表プラグのネジ径標準締め付けトルク(N-m)(kg-m ...

2020年7月17日メイン整備記事,ステアリング系難易度:★★☆☆☆,費用:5000円以下

チョークワイヤーを取り付ける際は、チョークワイヤーのタイコの部分が接触するステー間に必ず遊びを作りましょう。
遊びが無い状態で組みつけるとチョークが作動した状態になって走行中に不具合が発生するようになるので注意しましょう。

2020年7月18日メイン整備記事,ステアリング系難易度:★★★☆☆,費用:5000円以下

スロットルの動きが渋くなったと感じたら潤滑するか、生産から20年以上の長期使用しているようなら交換しましょう。
最近の製品はスロットルワイヤー内にテフロンチューブが入っており長寿命です。
交換時はスロットルワイヤーを指 ...

2020年7月17日メイン整備記事,ステアリング系難易度:★☆☆☆☆,費用:0円

スロットルグリップの遊び量はライダーによって変わるので、扱いやすい遊び量に調整しましょう。
アジャスターのねじ山が多く露出する場合はキャブレター側で主調整を行った後、微調整をスロットルグリップ側のアジャスターで行いましょう。 ...

2021年3月6日メイン整備記事,電装系難易度:★☆☆☆☆,費用:10000円以下

バッテリーの充電は寿命に大きく関わってくるので、冬と春の年2回は行いましょう。
長期間放置したバッテリーはサルフェーションとよばれる結晶化の被膜で覆われて電気を蓄える電極板を覆って蓄電出来なくなります。
蓄電出来なくな ...

2017年1月18日整備共通データ,その他

タップで新たに雌ネジを立てる場合はドリルで下穴を開けます。
下穴のサイズは以下を参考にして下さい。

タップ下穴寸法一覧表タップ下穴寸法一覧表種類下穴寸法ドリル径)M5×0.84.2M6×1.05.0M7×1.06.0M8 ...

2018年8月28日その他

バイクのパーツは全てボルト類とパーツによって組み合わされています。
ボルトをトルクレンチで指定トルクで管理しても、ねじ山に異物が付着していればそのネジは脱落する場合があります。
そのボルトがキャリパーやスプロケットの場 ...

2020年7月17日メイン整備記事,ブレーキ系,その他難易度:★★☆☆☆,費用:0円

ブレーキペダルのフィーリングを向上させるには可動部の清掃・グリスアップを行います。
普段分解する箇所では無いので可動部のグリスの効力は低下しています。
各可動部にグリスを塗布する事で本来の状態に戻り、ライディングが一層 ...