フィーリングアップするバイクメンテナンス情報

2020年7月17日サブ整備記事,サブ整備記事,エンジン系,吸気&排気系

排気ポート

マフラーの取り付け側から、排気ポートを撮影した様子です。車種はCBR400RR NC29、走行距離は、約46,000kmです。
カーボンがポートに付いているのがお分かりいただけると思います。
これだけカーボン ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系,その他

燃料漏れのテスト

インジェクション車に該当するかと思いますので、IGキーをONにすると燃料ポンプが作動して燃料ラインに圧が掛かります。その際に、燃料が漏れてこないか点検します。
燃料タンク右下後方当たりに燃料ホースジョイントがあ ...

2020年7月17日その他

固着して外れないプラスネジは、ドライバーではなく、ラチェットビットで押し付けて外しましょう。
使用する工具は、TONEのラチェットビットソケットセットがお勧めです。

ドライバーよりラチェットの方が力を入れて押し付け ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

スロットルバルブの可動部の動きが渋い場合、注油すると動きが改善します。

スロットルバルブシャフトの注油方法

ゴム対応の浸透潤滑剤をキャブレターとスロットルバルブシャフト間に注油し、スロットルバルブシャフトを動かします。それを ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

放置車両の場合、キャブレターのジェットニードル先端部に汚れが付着している場合があります。
ジェットニードルの汚れにより、強制開閉キャブレターの場合はスロットルの動作が渋くなり、燃料もメインジェットから上手く噴射されなくなります ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

前提として、フロートバルブがフロートバルブシートに固着しており、外せない状態としてお話しします。

フロートバルブにフロートと繋ぐ針金が取り付けられています。
針金は、フロートバルブの頭に一方口から押し込むように取り ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

湿式エアフィルターは、主に小排気量のバイクに使用されています。
清掃は、灯油(洗油とも呼ぶ)でもみ洗いして汚れを除去し、K&N等の専用エアフィルターオイルや、4サイクルエンジンオイル、ギアオイルを塗布して取り付けます。 ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

経年劣化により、ゴムホース類は劣化します。
交換時期の分かり易いサインは、燃料ホース先端に現れるひび割れです。指で燃料ホース先端を潰してみると、ひび割れの状態がよく分かります。
先端だけ切れば良いのではと思われるかもし ...

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

O2センサーは、マフラーのエキゾーストパイプに取り付けられています。
O2センサーの役割は、排気の酸素を測るセンサーです。空燃比が理論空燃比より濃い場合、電圧が発生し、薄い場合には電圧が発生しないという特性のセンサーです。

2020年7月17日サブ整備記事,吸気&排気系

キャブレターとエンジンを連結する為のゴム製品のインシュレーター。
表面だけ割れているインシュレーターの場合は、シリコン液体ガスケットを使用して応急処置的に可能です。
シリコンガスケットを割れ目に塗り込んでから、表面を覆 ...