クラッチアームがシャフトから外れない場合の対処法2018年9月12日2020年7月17日サブ整備記事,エンジン系クラッチアームの割り締めボルトを取り外します。割り締めボルトは緩めるだけではなく、取り外して下さい。通常、引き抜けば外れますが固着していて外しにくい場合もあります。その際は、割り締めのスリットにマイナスドライバーを差し込んで少し広げると外し易くなります。無理にこじると、割り締め部の角が変形するので確実に奥まで差し込んでゆっくり広げましょう。 サブ整備記事,エンジン系Posted by 石川 剛大
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません