ベアリングとは
ベアリングとは
回転する相手部品に接して、軸を支持する部品がベアリングです。
バイクには様々な所にベアリングが使われています。
エンジン内部、ホイール、スイングアームのピポット部、ステアリングステム部等です。
基本的に回転する箇所にはベアリングが介在しています。
ベアリングの種類
ボールベアリング
ボールベアリングは、回転軸と軸受けとの摩擦を少なくする為に、外輪と内輪間に、保持器の中に入った鋼鉄のボールが入って回る構造です。
ベアリングの中では安価で最も認知度があるベアリングと言えるでしょう。
ローラーベアリング
ローラーベアリングは、細長い円柱を転動体に使い回転する構造です。他の軸受けよりも薄く作る事ができますが、耐久性は低い特徴があります。
画像は、2サイクルエンジンのピストンとコンロッド間の小端ベアリングに使用されているローラーベアリングです。
まとめ
- ベアリングとは、回転する相手部品に接して、軸を支持する部品。
- ボールベアリングは、外輪と内輪間に、保持器の中に入った鋼鉄のボールが入って回る構造。
- ローラーベアリングは、細長い円柱を転動体に使い回転する構造。
摩擦が1/10!?夢のベアリング「自律分散式転がり軸受け」
近年ベアリング業界で注目されてきているのは、自律分散式転がり軸受け(Autonomous Decentralized Bearing:通称 ADB)です。
特徴は、保持器が無くなった事です。保持器が無くなると、ボール同士が接触してしまいますが、接触を回避する為に外輪に溝を掘ったそうです。
溝の部分を通過すると、ボールの当たる部分が真下ではなく横に当たる事で移動距離が少なくなるとの事。
これにより、ボールを一定の間隔で保持できるようになったそうで、保持器を排除する事ができたそうです。
動画でご覧頂くと分かりますが、ベアリングの動きが圧倒的にスムーズに回転しています。まるで劣化したベアリングのようと思われている方もいるでしょう。それ以上に回っています。
もし、ホイールベアリングやエンジン内部のベアリングをこのADBに変える事が可能なら、圧倒的に性能は向上する事でしょう。
耐久性が気になりますが、ホイールベアリングだけでもこれに変えて走ってみたいものです。
近い将来、このベアリングが二輪の市場に流通するといいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません